ORIGINAL オリジナル製品
製品の特長と開発背景
現場の声をもとに
製品開発を実施
当社のオリジナル製品は、実際に副資材を使われるお客さまのご要望から生まれています。「こういうものがあったら助かる」「もう少し使いやすくしてほしい」といった現場の声に耳を傾け、使いやすさや機能性を重視して設計。マーケットインの視点で、必要とされる製品づくりを心がけています。
既存製品を使いやすく
改良し続けています
既にある副資材をもとに、より安全で効率的に施工できるような改良を日々行っています。「少しの改良で劇的に使いやすくなる」といった気づきは、現場のフィードバックによって得られるものです。現在の課題に真摯に向き合い、小さな改善を積み重ねながら、製品の質を高め続けています。
オリジナル製品は
20種以上を展開中
現在、当社が自社で開発・製造しているオリジナル製品は20種類以上にのぼります。雪止金具をはじめ、他社では対応していない特殊な仕様にも対応できる独自製品を展開。施工現場での使用感やニーズに合わせて、今後も継続的に開発を行ってまいります。
雪止金具も独自設計で多数ラインアップ
当社の雪止金具は、すべて自社で設計・製造しているオリジナル製品です。屋根材の種類や施工方法に応じた仕様で、各種モデルを多数ご用意。たとえば「ガンコシリーズ」など、施工現場の細かなニーズに応える製品も豊富に取り揃えています。使いやすさと安全性の両立を追求した製品です。
他社では断られる
仕様変更も
特注で柔軟対応
他社では難しい細かな要望にも対応可能
「ここの寸法だけ変えてほしい」「仕様を少し変えたい」といった細かなオーダーにも柔軟に対応しています。一般的に断られがちなご要望でも、当社ではまず可能性を検討し、対応方法をご提案いたします。現場ごとに異なる課題にしっかり寄り添い、特注品の製作も少ロットからお受けしております。
現場の声が届く、直接取引の体制
当社では商社やメーカー経由だけでなく、実際に施工を行う工事店さまなどのエンドユーザーと直接取引を行っています。現場で使う方の声を直接聞けるからこそ、細かな要望にもスムーズに対応が可能です。小回りの利く対応力と、密なやり取りで信頼関係を築いています。
特注品の受注の流れ FLOW
01
まずはご希望の仕様内容を
お聞かせください
特注品をご希望の際は、材質・寸法・形状・必要な機能など、具体的な仕様情報をご提示ください。図面や参考写真などがあれば、よりスムーズに対応が可能です。内容がはっきりしていなくても、ご相談ベースでの対応も承ります。
02
ご要望に応じた製作可否を社内で検討
お客さまからいただいた仕様をもとに、当社で製作が可能かどうか、またどのような方法で対応できるかを検討します。
長年のノウハウと柔軟な発想で、最適な方法を導き出します。
03
可否やお見積り内容を丁寧にご案内
社内での検討後、製作の可否、概算単価、納期などをお知らせいたします。
内容にご納得いただけましたら正式な受注となり、製作に入らせていただきます。不明点や変更希望があれば柔軟に対応いたします。